サイト運営者日記「ぶらぶらうだうだ」&レトロ中心鉄道のコラボサイト

「タウンクリニックドットコム・時代文化ネット」を運営をするアナログ管理人の日記&趣味のレトロ中心の鉄道のコラボサイトです。

(最新更新日:2024年3月16日 掲載日:2008年11月19日)

2008年にスタートした「アナログなサイト管理人日記」と「レトロ中心の鉄道サイト」のコラボサイトです
特急はくたか豪画像1・越後湯沢駅

趣味のレトロ中心の鉄道の話題を中心に、サイト管理人が以前勤めていた証券など金融、競馬、野球などテーマにこだわらない雑感や日記を綴ったコラボサイトです。サイト管理人は2007年から地域情報サイト「タウンクリニックドットコム」を立ち上げ、2014年頃から同時並行で独自の文化資料やテーマ等で文化記録を目指す「時代文化ネット」の運営管理者です。(実は超アナログ人間ですが・・・)

当サイトの本文中の画像、文言等は諸法律に沿って使用しております。またタイトル画面は埼玉県幸手市権現堂(本人が撮影:2012年4月)。またすぐ上の写真は越後湯沢駅に停車中の特急はくたか号(本人撮影:2013年3月)。いずれも無断での転載、転用をかたく禁じます。


jidailogo3 

羊山公園

ブログネタ
ほのぼの日記 に参加中!
2f1e3e75.jpg
写真は羊山公園の高台から見た秩父盆地と秩父の街並です。

私は埼玉県に長く住んでいましたが、当時から秩父は別の地方という感覚が強く、ひじょうに遠い存在に感じていました。

実際以前住んでいた住宅の向かいの同級生の家族と三峰山まで行ったことがありますが、往きも帰りも2時間半以上かかったのを覚えています。

県東部に住んでいると、遠足でもまず行きませんし、林間学校も群馬の榛名山でした。

ただ、覚えているのは、夏の盆踊りは当時は、かならず秩父音頭でした。(今はわかりませんが)

今回で3回目ですが、新鮮な発見がたくさんありました。
レトロな街並が本当によく残っているのです。
しかも自然な形で。

ほかのサイトやブログで紹介していきたいと思います。

人気ブログランキングへ

ブログネタ
ほのぼの日記 に参加中!
2067b603.jpg
4/29に秩父に行ってきました。

国分寺から西武線で所沢に、そしてレッドアロー『ちちぶ号』に乗って一路秩父へ。

西武秩父の手前の横瀬駅で下車して、徒歩で今、芝桜で有名な羊山公園に行ました。
写真はその様子です。

ここ最近、ゴールデンウィークに見頃になることもあり、各地で芝桜の名所が増えています。ここは先駆的な場所だそうで、とにかくすごい人でした。

でも想像していたのより、はるかに面積も狭く、期待が大きかった分少し拍子抜けでした。
1時間くらい見物していましたが、飽きてしまい他に移動してしまいました。

ただ次の記事にも出す予定ですが、羊山公園、秩父のレトロな街並、秩父神社など一日たっぷり楽しめるところだと思います。
首都圏から一時間半くらいで、本当の山里の雰囲気を味わえるスポットで、今後はもっとメジャーになることだと思います。

 人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ