サイト運営者日記「ぶらぶらうだうだ」&レトロ中心鉄道のコラボサイト

「タウンクリニックドットコム・時代文化ネット」を運営をするアナログ管理人の日記&趣味のレトロ中心の鉄道のコラボサイトです。

(最新更新日:2024年3月16日 掲載日:2008年11月19日)

2008年にスタートした「アナログなサイト管理人日記」と「レトロ中心の鉄道サイト」のコラボサイトです
特急はくたか豪画像1・越後湯沢駅

趣味のレトロ中心の鉄道の話題を中心に、サイト管理人が以前勤めていた証券など金融、競馬、野球などテーマにこだわらない雑感や日記を綴ったコラボサイトです。サイト管理人は2007年から地域情報サイト「タウンクリニックドットコム」を立ち上げ、2014年頃から同時並行で独自の文化資料やテーマ等で文化記録を目指す「時代文化ネット」の運営管理者です。(実は超アナログ人間ですが・・・)

当サイトの本文中の画像、文言等は諸法律に沿って使用しております。またタイトル画面は埼玉県幸手市権現堂(本人が撮影:2012年4月)。またすぐ上の写真は越後湯沢駅に停車中の特急はくたか号(本人撮影:2013年3月)。いずれも無断での転載、転用をかたく禁じます。


jidailogo3 

日記

ブログネタ
動物・植物たちの小話 に参加中!
久しぶりにしかくんの登場です。
14しかくん

しかくん:
「ひさしぶり、今年は平城遷都???年記念とかで、奈良は話題なんだよね」
「ただ最初は不気味といわれた、あの『せんと(遷都)くん』のやつがこの話題を独り占めにしているんだよ」
「ぼくらはもう居場所がなくて土産屋でほこりをかぶって、みんなに買ってもらうのを待っているんだけど・・」
「日本橋の奈良のアンテナショップなどでは、ぼくらの居場所は取っ払われて、せんとくんに占領されてしまったんだよね、あ〜ぁ」

せんとくん:
「そうだよ、お前らはもうお役御免だから、さっさとマイナー好きで物好きなお客さんに買われてトットとどっかの狭い家のほこりをかぶった棚かなんかでほったらかしになっていろ〜」

穴狙い千ちゃん(作者):
「それって、オレの家のことか?狭い家のほこり×××?、大きなお世話だ!!」

人気ブログランキングへ

ブログネタ
三ケ日の出来事を教えてください に参加中!
15大国魂神社

写真は大国魂神社の風景です。
初詣は毎年大国魂神社に行きます。
ただひじょうに混むので閉口です。
まあどこも一緒なんでしょうけれど、神社の入口が狭いということも影響しているように思います。

今年は不況で特に混んでいるように思いました。
いつもからすのお守りを買うのですが、売り場は大混雑、お炊き上げもお守りの交換も今年は中止です。

人気ブログランキングへ

さかのぼって日記です。
今年はあっという間に大晦日になりました、我が家では大晦日は必ずなぜか寿司を食べます。なぜ食べるようになったかはよくおぼえていませんが、私も妻の家も以前はそんな習慣はありませんでした。

他の家でもそんな習慣は??と思いがちですが、かなり世間ではお寿司を食べる人が多いようです。

その証拠に毎年前日に小僧寿司に電話で予約するのですが、いつも混み合っているようです。
今年も「16時に取りに行きます」と予約したら、「16時は混んでいるので16時10分にしてください」と言われました。

???

今年は写真の「舞」(20貫入、980円)と太巻(400円)を買いました。
1231小僧寿司

小僧寿司なんて・・?と思っている方もいるかも知れませんが、結構美味しいんです。
おまけに安いし。

人気ブログランキングへ

ブログネタ
松本清張 に参加中!

表題のように松本清張生誕100年記念でこの秋から期間限定で「週間松本清張」という企画雑誌が出版されています。
夫婦でこれを全巻そろえようと買っていましたが、だんだん入手が困難になってきました。

今週の11号までは売り切れながら手配できましたが、最後の来1月に出る12,13号は予約も困難な状況です。

その原因の一つなのかわかりませんが、先日NHKで「顔」という作品のドラマを放映されました。

原作は短編集の作品なのですが、シンプルなテーマの中に人間の弱さや男女の愛情の機微などがたくさん盛り込まれているような深い内容でひじょうに印象深い物でした。

時代背景などが原作にかなり忠実でキャストや演出がうまかったせいもあるのでしょうが、以前民放で放映された同じ題材のドラマよりはるかに見ごたえがあったように個人的には感じました。

というわけで、今年はブログをもっと頑張ろうと思っていましたが、完全に中途半端(その域にもトドカなそうですが・・)になっしまいました。

来年はもうすこしマシな記事がかけるようになればと考えています。

ブログネタ
何でもOK日記 に参加中!
スモールさんの適切なご返答ありがとうございました。

朝イチですが、日記です。

時代はちがう話題に移っていますが、納沙布岬1


霧多布1
水晶島といえば、根室、といえば、ということで、はるか昔のこんな写真が
あったので載せます。

学生時代、北海道でヒグマの研究サークルに入っていた友人がいて、
よく遊びに行っていました。

写真は冬に彼の家に遊びに行ったら、わざわざ札幌から車で流氷を見に行こうと3泊4日でほぼ全道一周の旅行に行った時のものです。

一枚目は納沙布岬で、二枚目は霧多布です。

寒いのでスキーウェアですごしました。

夕張から、日勝峠を越え、帯広〜根室〜網走〜稚内とまわりました。

納沙布には、このように北方領土に関する、碑や建造物がたくさんありました。

違う地域の人がいろいろ言っているのではなく、地元の切迫した空気が感じ取れました。

★追記(2022年2月24日)
2022年の追記ですが、現在サイトをテーマ別に分けて制作していて、下記のサイトで現在も鉄道関係の記事の掲載を開始しています。もしよろしかったらですが閲覧ください。

ブログネタ
動物・植物たちの小話 に参加中!
しか1
興福寺の阿修羅展が大人気だったそうです。
私は関西に用事で行くたびに結構、奈良公園に行くのですが、興福寺と国立博物館は空いていて、落ち着くのでよく行きます。

昔子供の頃奈良に連れて行ってもらったときは、大仏さんしか見なかったのですが、ここのところは興福寺ばっかりです。

奈良いえば、「しか」です。
写真は10年ぐらい前に奈良で買った鹿のぬいぐるみです。350円でしたが、結構すぐれもので、買った当時は、振ると鳴くしかけになっていました。

鹿くんが言うには??・・またまた、しゃべり出した・・
「不気味といわれた遷都くんがあんな人気なのに、ぼくはいまいち人気がでないまま、近鉄奈良近くのおみやげやで仲間とほこりをかぶっていたんだよ〜」
「と思っていたら、ある日店に、少し酔っ払い気味の赤ら顔の男がやってきてさ〜」
男:「う〜ん、なんだこりゃ?鹿か?・・おばちゃん、これいくら?高いの?」
おばちゃん:「350円よ、これねぇ、ほらこうやると鳴くんだよ〜」
男:「ほ〜〜っ、そんなことはどうでもいいけど、安いから買うわ!」
鹿くん:「ひゃ〜、こんな男に買われるのかぁ、ほこりかぶっていたほうがましだなぁ」

その嫌な予感どおり、赤ら顔の男は紙袋にはいった鹿くんを無造作にバッグに放り込むと帰路に着きました。

家に帰っても男はしばらく忘れていましたが、「あぁ、そうだ、おみやげがあるんだ。」とポイと妻に袋ごと、渡しました。

妻は鹿くんが気に入り、今でもマスコットとしてかわいがっています。

ただ、男の乱暴な扱いは直らず、ある日ふんづけてしまい、まもなく鹿くんが鳴かなくなってしまったのはいうまでもありません。

いまでも飲んで赤ら顔で帰ってくると、
妻:「飲んでんじゃないよ〜
とおこられますが、我が家では
鹿くん「おまえ、いいかげんにしろよ」「

とダブルで怒られます。
「ごめんなちゃーい」

あれっ、何の話でしたっけ?

ブログネタ
最新芸能ニュース! に参加中!
先日ネットを見ていたら、女優の南果歩が吉本興業に・・というニュースがありました。

私は何をかくそう、南果歩が結構好きで、というよりかなりかくれファンです。
ちょっと個性的なタイプですが、私自身好きなタイプがはっきりしていて結構ピッタリくるタイプです。

 だから、『えーっ、お笑い芸人になるの?』と一瞬ショックを受けました。

よくよく調べてみたらどうも吉本が主催している、芸能関係の機関の様で今までと活動は変わりないようです。
少しほっとしました。

南果歩といえば、火曜サスペンスの『待ち続けた女』(1996)で主演になっているのを先日スカパーの再放送で見ました。

これはサスペンス系で私が名作ベスト3にしてもいい内容と思っています。
暗い漁師町系の映画仕立てのものが好きなのですが、このドラマは富山県の魚津の港が舞台になっています。

 ベスト3のほかの2つは、
・テレ朝系『京都殺人案内』の『みちのく津軽こぎん刺しの女』(藤田まこと、村野武範ほか、2000年放送)
・テレ朝系『京都地検の女』の『神戸で謎を握る女』(名取裕子、蟹江敬三、山口果林ほか)
です。

もちろん見た当時はこんな題名はわかりませんでしたが、調べた結果わかりました。
作業に飽きたので、くだらないことに時間を使ってしまいました。
でも何か再放送の機会があったら見ていただければm何か感じるものがあると思います。

 人気ブログランキングへ

ブログネタ
昆虫写真 に参加中!
タマムシ
日曜日に法事があり小平に行ってきました。

その後食事があり、例によって昼から結構飲んでしまいました。
酔ってしまうと、当然お得意のデジカメが登場で、最初の内は控えめでしたが、そのうちバシバシ、シャッターを押しまくりました。 あいかわらずブレまくりの撮影でした。

皆と別れ、妻と帰途につこうして、駅に向かい歩いていると、手にポン!と何かが落ちてきました。
何??と思っていると落ちてきたものは、ゴソゴソ動いています。
色は派手で・・・、そうタマムシが飛んできて、いきなり私の手にとまったのです。

思わず、またまたタマムシにシャッターを押しまくりました。

タマムシは言いました。(虫がしゃべるわけない・・?)
『おまえ、手がぶれてるぞ、酔っぱらってるんだろ?』
『オレは珍しい貴重な昆虫なんだから、ちゃんと写してくれよなーー』
何枚か写させたところを見計らってか、しばらくするとタマムシは羽を広げてどこかに飛んでいってしまいました。
タマムシは酒の匂いにつられてきたんでしょうか?

家に帰って写した写真をみたら、タマムシの言うとおり?やはりほかの写真も含めブレまくりでした。
なんとか一枚まともなのがあったので、掲載します。

ちなみにタマムシを見たのは埼玉にいた時分以来で??年ぶりでした。

人気ブログランキングへ

ブログネタ
B級グルメ満載 に参加中!
前回スタ丼の話をしたので、今度は吉野家の牛丼の話です。

実は、私は学生時代に約2年半にわたり吉祥寺南口の吉野家でバイトをしていました。
おもに夜の17時〜23時と、深夜23時〜麻8時までが中心でした。

給料がよくて食事がただになるという経済的な理由もありましたが、何よりも私自身が牛丼が大好きだったというのが一番の理由でした。

最近このような業界は世間でもひじょうにメジャーになってきましたが、当時はかなり違う目で見られていたという感じがします。

今も昔も仕事の内容はほとんど変わっていないように思うのですが・・。

当時バイトの仲間の一部はそのまま吉野家に就職した人もいました。
社員やパートの人は車やバイクが好きな人、ボクサーやミュージシャン、アニメの修行中の人など結構色々な人がいて、その時はそれなりに濃い付き合いをしていました。

芸能界の人も下積み時代に吉野家でバイトをしていた人も結構いるようです。
俳優の渡辺徹さんは有名です。あの体格からして、さぞ有効なバイトだったのでしょうね。

ある日、ライバルの松屋が目の前に出店することになり、近くの居酒屋に数人で陣取って、松屋に来る客数をカウントする偵察をしたこともあります。

また吉野家では牛丼の肉をどんぶりに盛りつける、『肉盛り』というのをいかにきれいに素早く出来るかというのが、仕事の技術の高さとして評価するところがあります。
そして全店で『肉盛りコンクール』などという催しが以前は行なわれていました。

今でもやっているんでしょうか?

牛丼は今『ヨシギュウ』などと呼ばれ、若い女性にも人気があります。
『ツユダク』などという業界用語も広く知られ、『ツユダク』は人気があるようですね。
ほかに『ネギダク』『ネギヌキ』『ツユヌキ』『シロカルイノ』(ご飯を少なくすること)などがあります。

今は わかりませんが、お得なのは、牛皿ライスでは大盛りにすると、100円増ですが、牛皿並にライスだけ大盛りにすると当時は値段は並皿ライスと一緒でした。

今はどうなんでしょうか?

あと一部のパートの仲間で一番美味しいといわれていた牛丼の食べ方は、普通の牛丼に少しだけ醤油をたらしたお新香を乗せ、七味をたっぷりかけて全部を混ぜてしまう食べ方です。

皆さんも機会があったら一度試してみてください。

本当に美味しいですよ。違う料理に感じます。

人気ブログランキングへ

ブログネタ
ほのぼの日記 に参加中!
4月29日に秩父に出現して奥さんと子ねこに相手にされなかった『赤ら顔の男』が5月2日にまた、出現した。

場所はなんと、汐留、若者の街である。

彼は以前勤めていた会社の同僚たちとの会合に参加していた。
いわゆる楽しい飲み会である。
彼はまた見境なく酒を飲んでいた。

朝、出掛ける前に、『また、酔っぱらってみんなに迷惑かけたら承知しないからね!』と既に飲む前から奥さんに怒られていたが、
そのことばは彼の左の耳から入り、そして右の耳からそのまま出て行ってしまった。
『なんか言ってたなぁ・・』

 飲むごとにどんどん顔は赤らんでいった。
もとからそんなに酒は強い方ではないのである。
そのうちに真っ赤になってきた。まるでテーブルにある酒を一人で飲み干してしまったかのような・・。

そのうち男はまたまた得意のカメラを取り出した。
彼の行動パターンは大体いつも決まっていて、ほぼ期待を裏切ることは無いのである。

例によって写真撮影を始めた。そしてシャッターを押しまくるが、酔っぱらってるのでやはりうまく写せない。

そのうち夜になり、さらに何軒かはしごをする。
かなり人数も減ってしまってかなり少人数になっていた。

と、いきなり男がすっと立ち上がる
『おれ、帰るわ』
『あっ、そう』『じゃあね』『バイバイ』(酔ってつぶれたんだね) 皆、慣れたものである。

街に出ると、『あれここどこだっけ?』
男はどこで飲んでいたのか忘れていた。
たしか汐留から・・・???。うーん、わからない。

いろいろ歩いていたら、なぜか有楽町の駅についた。
電車で東京駅にでて乗り換えようと中央線のホームに行った。
と、急に具合が悪くなり、ホームでしばらく・・・。

気を取り直し、電車に乗ったが、当然寝てしまった、

『おや?』 ふと気がつくと、またもやひと駅過ぎたところで目が覚めた。
『ひと駅でよかった・・』

ブラブラ歩いて家に帰ると、すぐバタンキューで寝てしまった。

翌朝奥さんから『なにをやってるのよ、どうせまたつぶれたんでしょ?』

またいつものように怒られるのである・・。

まったく成長のない男だった。

この話に落ちはありません。

長々と読んでいただいてありがとうございました。

人気ブログランキングへ

ブログネタ
ほのぼの日記 に参加中!
9fcce4b5.jpg
さて、最近つまらない、動物小話ばかりを読まされて、申し訳なく思っていますが、懲りずにまたひとついきたいと思います。

横瀬駅でおりて、芝桜公園に行く途中は田舎道なのですが、ある農家の庭先に子ねこがいました。

写真の子ねこです。
三枚続きになっています。写真1〜3。

=横瀬の子ねこの見た風景=
ぼくは、横瀬町の農家に住む、子ねこのミー太です。
母親と兄貴と弟と農家の庭先で暮らしています。

最近、芝桜とかなんとかで有名になって、今頃になると観光客が押し寄せるようになったんだよ、とお母さんが言っていました。

兄貴と弟は恥ずかしがり屋なので、あまり外に出てきませんが、僕は勇気があるので、観光客が通る道ばたまで出てきてしまいます。

★写真1
今日も朝から、道ばたの花の影で観光客が通るのを、見ていました。
今日はゴールデンウィークの祝日で、芝桜も満開ということで、まだ9時前なのにすごい人です。
でもみんな、僕のことより、芝桜が見たいのか足早に通り過ぎていってしまいます。

★写真2
僕はすごくたいくつになり、毛づくろいを始めました。

と、そこへ、二人組の男女が通りかかりました。

男『あれ、ねこがいるぞーー』
ぼくは、やっと気付いてくれたのでどんなことをしてかまってくれるのか、すごくウキウキしてきました。
男はよく見ると、年の頃は四十なかばくらいで、やせていました。
さらによく見ると、少し顔が赤らんでいるように見えました。『こいつ、もしかして、朝から酒飲んでるのか?』
と考えていると、

男は急に『にゃお〜ん』『にゃお〜ん』とねこの鳴きまねをはじめました。

『それにしても、へたくそだなー』
鳴きまねはねこというよりは、くたびれたからすのような声で、
まわりの観光客も『何?この人?。変?』という感じで見ていました。

あまりに下手な鳴きまねなので無視していると、やがて男はカメラを取り出し僕を写し始めました。

でも酔っぱらっているのでなかなかうまく写せず、シャッターを押しまくっていました。

 そのうちもう一人の女性が『もう〜。早くしてよ〜、先に行っちゃうからね。』と半分怒り声でいうと、男を置いて行ってしまいました。

どうやら、二人は夫婦みたいです。きっといつもこんな感じなんでしょう。

★写真3
ぼくも、こんな男に付き合っていると、馬鹿がうつりそうなので、ほかの場所に移動することにしました。

うしろで、『待ってくれよ〜、おいてくなよ〜!』と男が奥さんを追いかけて小走りで歩き始めました。

奥さんにも、子ねこにも見切られた中年酔っぱらい男でした・・・。
(いったい誰???)

 人気ブログランキングへ

ブログネタ
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック) に参加中!
WBCは韓国にまた敗れ、キューバと再決戦です。
試合は見ていませんが韓国は以前と違い、パワーだけではなく、スピードもあるし緻密な野球をしている様に思います。守備も再三のファインプレーがあったみたいです。これは強い、というんでしょうね。走攻守のバランスがすばらしいですね。

日本も明日は頑張ってほしいですね。もう誰がどうとかじゃなくて、目の前のプレーを一所懸命やるしかないんでしょうね。応援しています。

 そういえば夜、ボクシングの辰吉の番組をやっていました。あいかわらず鉄の様に強い男でした。自然体だし。
 それを見ていたら、漫画の『がんばれ元気』の第2巻を思い出しました。もう漫画を読まなくなって20年くらいになりますが、以前は部屋からあふれるくらい単行本を持っていました。
その中でも『がんばれ元気』第2巻は不滅の名作だと今でも思っています。

明日は朝イチでいわきに遠征ですが、また皆さん仕事頑張りましょう!

 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
732b35af.jpg
3/6〜3/9まで法事などの用事で金沢に行ってきました。いつものように上越新幹線で越後湯沢乗り換え、はくたか号経由です。毎度のことなのですが、この日も北陸線は親不知付近の強風で遅れていました。今年は暖冬で日本海側でもすで町中ではほとんど雪はなくなっていますが、湯沢は豪雪地帯。やはり雪は積もっていました。写真ははくたか号から見た車窓の雪景色です。結局約1時間遅れで金沢に到着しました。 ◆ひとつの題で7回に分けて掲載しますので、上からご覧になれる様に逆の順番で掲載しています。 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
f079915c.jpg
翌3/7に、母親の育った卯辰山付近を訪ねました。実家は山間で神社だったそうなのですが、今は常盤不動尊というお不動様になっていました。無人で母の父の名前が刻まれた石碑だけ残っていました。付近は崖崩れの危険地域で沢沿いに下ったところまで民家はなくなっていました。 写真は兼六園方面から見た卯辰山の遠景です。 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
31c8968c.jpg
卯辰山から浅野川に降りてきて、浅野川沿いに下流に歩きました。写真は浅野川の写真です。映画などにもよく出てくる風景で都市部で見られる川の景色の中では全国でも指折りの美しい風景です。遠くには雪を抱いた医王山が見えます。残念ながら前日の雨で水は濁ってしまいました。 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
a44e2b47.jpg
浅野川沿いに下り、東山付近に出ました。ここには有名な観光スポットのひがし茶屋街があります。(写真)この付近は私の父親の育った地域で、古い住宅が所狭しと密集しています。父の実家ははるか昔(戦後すぐ)になくなってしまったそうです。実は私の本籍地も結婚するまではこの東山3丁目でした。戸籍などの手続きがめんどうなので結婚した時に東京に移してしまいました。 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
dd689490.jpg
東山から歩いて、武蔵が辻に出ました。ここにはこれも有名な近江町市場があります。(写真)以前は日曜日は休みだったのですが、現在は営業しているそうです。ここのところの観光ブームで土曜日ということもあり、ひがし茶屋街同様、混雑していました。テレビなどでお馴染みの海鮮丼を食べさせる食堂には長蛇の列が出来ていました。近江町といえば、私的には『どじょうの蒲焼』がぱっと浮かびます。冬のたらや甘えび、ずわいがには有名ですが、初夏から夏にかけてしか食べられない、この『どじょうの蒲焼』は金沢の食べ物では一番の好物です。あとはかぶら寿司ですか・・。パック寿司を買い近江町をあとにしました。 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
ffcc6ca7.jpg
さて翌日の3/8は法事です。今回は大阪から2軒と金沢の親戚が2軒が集まり、計8人でこじんまりした会になりました。写真は菩提寺である石引町の『真行寺』です。 曹洞宗のお寺さんで祭事があるときは永平寺からもお坊さんが遠征してきます。またこの辺りには寺がたくさん集まっています。少し小高いので、雪をかぶった山がよく見えいい景色でした。そういえばいつも法事の時に宿泊に使ういしかわ厚生年金会館がこの夏一杯でホテルとレストランをやめてしまうみたいです。時代が時代なのでしょうがないのでしょうが、長年利用してきたのでひじょうに残念でもあり、またさびしい思いです。 人気ブログランキングへ

ブログネタ
北陸の旅!(新潟県・富山県・石川県・福井県) に参加中!
51197f87.jpg
法事は無事に終わり、内灘町にある、叔父のお墓参りをしました。ここは町営の霊園ですが海沿いにあり目の前には日本海と日本でも有数の規模の砂丘である内灘砂丘が広がっています。壮大な景色です。またここに来る前に内灘の市街から少し行くと河北潟を見下ろして渡る大きな橋があり、高台から河北潟全体を見下ろすことが出来るので雄大な眺めが楽しめます。写真は霊園から見た日本海と砂丘です。 このあと粟崎の親戚の家をたずね、内灘をあとにしました。 人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ