サイト運営者日記「ぶらぶらうだうだ」&レトロ中心鉄道のコラボサイト

「タウンクリニックドットコム・時代文化ネット」を運営をするアナログ管理人の日記&趣味のレトロ中心の鉄道のコラボサイトです。

(最新更新日:2024年3月16日 掲載日:2008年11月19日)

2008年にスタートした「アナログなサイト管理人日記」と「レトロ中心の鉄道サイト」のコラボサイトです
特急はくたか豪画像1・越後湯沢駅

趣味のレトロ中心の鉄道の話題を中心に、サイト管理人が以前勤めていた証券など金融、競馬、野球などテーマにこだわらない雑感や日記を綴ったコラボサイトです。サイト管理人は2007年から地域情報サイト「タウンクリニックドットコム」を立ち上げ、2014年頃から同時並行で独自の文化資料やテーマ等で文化記録を目指す「時代文化ネット」の運営管理者です。(実は超アナログ人間ですが・・・)

当サイトの本文中の画像、文言等は諸法律に沿って使用しております。またタイトル画面は埼玉県幸手市権現堂(本人が撮影:2012年4月)。またすぐ上の写真は越後湯沢駅に停車中の特急はくたか号(本人撮影:2013年3月)。いずれも無断での転載、転用をかたく禁じます。


jidailogo3 

調布北高校

ブログネタ
高校野球 に参加中!

春季東京都高校野球大会も佳境に入ってきました。
7日で全都ベスト16が出揃いました。

我が母校の調布北はというと、予想通り本大会1回戦で国士舘に11−0でコールド負けでした。
残念です。

また知人の母校・日大三高は本大会1回戦で東海大菅生に延長戦の末まさかの初戦敗退、そして7日の4回戦で国学院久我山も工学院大付属に9−8で敗戦してしまいました。

他の私立有力校は順調でしたが、3回戦で久我山の他にも波乱がありました。

まずセンバツでベスト4の関東一高がなんと都立八王子北に3−2で負けてしまいました。
これはビックリです。

そして早実がシードではありますが都立の府中東に1−0で敗戦。
府中東は軟式時代は都内でも有数の強豪でしたが、硬式に転換してからは無名でしたが、やはり力をつけてきているようです。

また都立では数少ない甲子園出場経験のある雪谷が日大豊山にコールド勝ちしました。

それからこれも意外でしたが、片倉が本郷、都立では強豪の文京を撃破した後日大一高にも勝利してベスト16を決めました。

ベスト16進出の都立はこの4校です。

最近は景気の低迷や政策的なものもあり、都立高校のレベルが年々高くなっているようです。
以前は強いところが数校ありあとは低レベルでしたが、ここにきて全体的に手強くなってきているようです。

さてベスト8に何校勝ち上がれるか?

ここからが本当に大変なのですが頑張ってほしいものです。

ブログネタ
高校野球 に参加中!

いよいよ3月21日に春のセンバツ高校野球が開幕しますが、春の都大会も順調に進んでいます。

3月20日に行われた春の高校野球春季東京都大会ブロック予選の代表決定戦で調布北高は都立青梅総合に7−3で快勝、本大会への進出を決めました。

本大会は月明けに行われますが、順調に日程が進めば4月3日に府中球場での1回戦に出場となります。

ただここで大きな問題が・・

初戦の相手は第4ブロックAのチームなのですが、このままいけば多分国士舘との対戦になってしまいまそうです。
国士舘は都内でも有数の強豪校でブロック予選2回戦は都立八王子桑志に5回コールド43−0という記録的な大差勝をしています。
この試合なんと1回表に国士舘は21点もの大量得点を挙げています。

万事休すか・・

とにかく頑張ってほしいものです。

大会全体の状況ですが、17日〜20日にブロック予選のうち129試合がすでに行われています。
この中ですでに都立高14校が本大会進出を決めています。

ブロック予選出場の主力強豪校の状況ですがほとんどは順調です。
ただ日大三高が都立では実力校である葛飾野に苦戦、5−4でなんとか振り切りました。
ほかでは明大中野、都立で甲子園出場経験のある国立、城東がすでにブロック予選で敗退してしまいました。

また昨秋の新人戦のブロック大会で優勝した48校(うち都立高は15校)は予選なしで本大会からの出場となります。

ブロック予選は残る代表が決定すると終わります。
残るブロック代表のうち都立高は最低5校、最大で12校が勝ち上がる可能性があります。
ですので本大会には都立高は34校〜41校が出場となります。

そして月明けに全部で94校による本大会が始まります。
順調であれば4月末には優勝校が決まります。

春の都大会は甲子園出場などはかかっておらず比較的地味ですが、上位校(毎年2ないし3校)は春の関東大会に出場できるほか、ベスト16以上は夏の大会のシード権が得られますので強豪校にとっては夏の甲子園をかけた戦いがすでに始まっているといっても過言ではありません。

古い話ですが過去も昭和51年に都大会準優勝の桜美林が関東大会で優勝、その勢いで夏の大会の全国制覇を果たしています。

その年の夏の西東京大会決勝戦では春同様、春の都大会優勝の日大二高と都大会準優勝の桜美林との再びの因縁の対決になり、試合も大変な接戦で見ごたえある試合になりました。
結局大逆転で桜美林が勝ち優勝、そのまま甲子園でも優勝しました。

東京の高校が公式戦で関東のほかの強豪校と試合をする機会は意外に少なく、甲子園、国体、明治神宮大会以外ではこの春の地方大会だけです。(前述の大会でも勝ち進まないとなかなかその機会はありません)
夏の大会も近い時期で勢力図などを認識する機会は選手たち自身もなかなかないので、前述のシード権の話もあり思っている以上に真剣勝負の大会になります。

以前は秋の大会上位校のみの大会でしたが今はすべての学校が出場できるので高校野球ファンにとっても楽しみな大会です。

母校・調布北をはじめとする都立高や知人の出身校である日大三高、国学院久我山などの健闘を祈っています。

また試合結果などを随時掲載したいと思います。

ブログネタ
競馬のことならなんでも に参加中!

前日書きました春の高校野球で調布北高校は田無工業に6−5で勝利しました!
次は20日に青梅総合高校と本大会進出をかけての試合です。

日曜日の競馬・阪神大賞典で昨年の三冠プラス有馬記念を制したオルフェーヴルが前代未聞の競馬を見せました。
ご覧になった方も多いと思いますが、途中で大きくコースを逸走したにもかかわらず、その後追い上げてなんと2着に入線しました。

長年競馬を見ていますが、気性が悪いせいでの敗戦とはいえ、普通だったら数十メートル、いや百メートルくらいの不利を背負い、しかも完全にスピードが落ちた状態から再加速してあそこまで追い上げ、一瞬勝つのでは?と思わせる走りを見せたのには本当にビックリです。

これはとんでもない化け物級の馬なのかもしれません。
もう日本とか、世界とかちまちました話ではなく、我々の常識をはるかに超えた馬なのかも知れません。

この秋凱旋門賞に出走らしいですが、気性の悪さでまた負けるかもしれませんが、とにかく完全に実力を出し切れば・・
本当に楽しみです。

いわゆる歴代の名馬というとシンボリルドルフ、オグリキャップ、ディープインパクトなど数多くいますが、この馬に関しては今までのパターンとはすべて違っているように感じます。
直線で最後に追い出した時の脚は馬場が良かろうと悪かろうと爆発的な瞬発力を感じます。
これからは勝とうが負けようがどちらでもいいので、とにかく「この馬は強い!面白い!今までにいなかった!」と思わせるレースをしてもらいたいと思っています。

またまた話し変わりますが、先週比較的地震活動が活発でしたが、多少落ち着いた感があります。
毎日見ている地震予知ブログなどでも少し警戒レベルを下げつつあるような見方と感じています。
ところが妻が朝、駅までの道でこの間同様にカエルが4匹ほど道路に出ていたと言っていました。
さらに帰りには5匹に増えていたということで、もう先日からの地震が一段落しているにもかかわらず、少し警戒しています。

そういう季節なのかもしれませんが・・

それにしても急いでいる時によく見つけるな、と感心しています。

私は桜が咲き出しても気付かないことが多いので・・

そういえば、先週アクセスカウンターの桁を直したら、急に数字が増えて「え?」と思いましたが、要はPVに変わってしまったようです。
まあ、多いことはいいことなのでこのままにしています。



ブログネタ
高校野球 に参加中!

センバツ高校野球もまだ開幕していませんが、早くも東京都の春季高校野球のブロック予選が17日に始まりました。
土曜日は雨で一部試合が中止になりました。

我が調布北高校は昨秋はあっさり負けたので、ブロック予選からの登場です。
初戦は19日に田無工業が相手で、当番校の桐朋高校で行われます。
勝てば20日の代表決定戦に進出です。

先述の雨の影響でスケジュールは超ハードで、片方の組み合わせは18日に始まり、勝ったほうが19日に2回戦、さらにそこで勝つと20日に代表決定戦です。
1回戦からの参加校が勝ち進むと3連戦になってしまいます。

高校時代の友人は長年ほとんど交流もなかったのですが、数年前運動部中心の集まりに誘われ参加してみました。
年に1〜2回集まり、特に冬は石和温泉でコンパ・・なども頼んで大宴会をするのですが、そのとき以来参加していません。
その中に野球部の人もいたのですが、一人はすでに若くして亡くなってしまいました。

他の野球部の関係はさらにご無沙汰しています。
集まりなども10年以上ありません。
唯一JRAに勤めている同じ外野だった人と年賀状のやり取りをしているくらいです。

クラスの友人も北海道で農業をしている友人とのみ今は年賀状のやり取り程度の付き合いです。

考えてみると埼玉の友人とはほぼ完全に付き合いもなく、「俺って友達少ないんだなー」といまさらながら感じます。

でも野球の大会だけはなぜかいつもチェックして一人で応援しています。

なんかさみしい文章になってきたのでこの辺にしておきます。
そんなつもりで書き出したんじゃないんですけど・・・

他の人もこれくらいの年齢(??歳)になるとそんな人が多いんですかね?

ブログネタ
高校野球 に参加中!

この間夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)が日大三高の優勝で終わったばかりですが、もう秋の高校野球新人戦が始まっています。

東京大会もこの三連休で約半分のブロック代表が決まりました。

表題のように無敵の連戦連勝(当然ですが)で全国制覇をした日大三高がなんと一次予選のブロック代表決定戦で敗れるという波乱がおきました。

秋の新人戦は来春のセンバツ大会の重要な資料になるという大事な大会で、事実上センバツの予選といってもいい大会です。

東京都は48のブロック代表で本大会を行うことになっています。今夏は東京代表が優勝したので、明治神宮大会など他の参考資料もありますが、東京から連続で2校選ばれると踏んでいました。

いずれにしてもびっくりしました。

相手はほとんど無名に近い、郁文館高校です。たぶん郁文館の人たちが一番びっくりしているのではと思っています。

もちろんメンバーも大きく入れ替わるのですが、それは他校も同じことです。

ほかにもすでに三高に次ぐ強豪のひとつであると思われる、国士舘も都立足立西に敗れる波乱がありました。

早実や国学院久我山、二松学舎、創価、帝京、関東一、堀越、桜美林などは勝ち残っていますが、これでセンバツ出場の可能性がどの学校にも出てきたということで本大会は盛り上がりそうです。

我が調布北高校は前述の堀越にすでに敗れてあっさり終わってしまいました。昨年は見事ブロック代表に進出したのですが、初戦から強豪にあたってしまいました。

こうなったら以前ブログに書いた1年上のA先輩が監督をしている(はずですが・・転勤していなければ・・)都総合工科(昔の世田谷工)を応援したいと思います。昨年もたしか全都でベスト8くらいまでいったはずで、都立では強豪といわれています。

昨秋は都立昭和がベスト4までいって、あと一回勝てばセンバツか?というところまでいったのを思い出しました。

そういえば三高の同僚のTさんはたいへん残念でした。先週打ち合わせで飲んで、その話になり「センバツ出場もかたそうだね」という話をしたばかりでした。

いずれにしてもせっかく出るんだったら誰かしらのゆかりのある学校がいいですよね。

頑張れ!世田工、じゃなかった・・、A先輩!
あとスモールさんの久我山もチャンスです。頑張れ!

☆☆☆☆☆

ブログネタ
.気になったニュース36 に参加中!

センバツもベスト4が一部決まってきました。スモールさんの久我山は残念でしたが地元の日大三高がベスト4に進出です。
その一方で震災の影響で開催が危ぶまれていた、春の東京都高校野球が本大会のみ開催されることになりました。
ブロック予選は中止になってしまったので、秋の新人戦の本大会進出の学校47校がそのまま同じメンバーで戦うことになりました。

我が母校・調布北高も登場します。秋の本大会は2回戦で敗れているのでなんとしても初戦を突破してくれればと思っています。
試合は4/4(月)に神宮第二球場で法政大高と対戦です。
手強い相手ですが健闘を祈っています。

そういえばプロ野球セリーグの開幕も結局、4/12に延期になりました。
情勢を考えれば当然のことと思いますが、それが決定したときの記者会見で
「選手たちの気持ちを汲んで、延期することにしました」
と言っていたのを聞いて、お客さんや世の中の情勢はどこにいったの?
と思ってしまいました。
自家発電設備でも自分で開発して、試合やれば!
という感じです。ずれてるのもここまでくるとあきれてしまいます。
おまけに早期開幕を主導していたのがどうも、某報道機関の球団ということで(スポーツ紙などの報道によれば)、・・・です。

3/11を境に日本は変わってしまったのだから認識を新たにしてほしいものです。
あまり悪口は書きたくありませんが、あまりにびっくりしたので書いてしまいました。

かわってしまったといえば、地震の影響の話になりますが、
先日駅でタバコを買おうとしたら、売店のおばちゃんが
「たばこが注文しても全然来なくてこまってるんだよね」とのこと。

その晩にある方と食事をして聞いてみたらどうもJTの工場が福島や栃木にあり、加工や原料の問題もありしばらく製造中止になるようだとのことでした。
製造を再開しても今までどおりの生産や輸送は難しく、本当に品薄になる見込みだそうです。

考えてみれば私が地震にあってしまった小名浜の水産関係は津波で壊滅的な被害にあわれていて、今の避難状態だけでなくこの先どう商売をしたらいいのかが全くメドが立たない状態に追い込まれてしまっている状況ではないかと思っています。
今回このような状態の町は岩手〜茨城まで日本、特に首都圏の台所を担っていた主力の漁港がほとんどそうなっている状態と思われます。

たとえば小名浜で加工している水産物も多くは宮城県沖などの良好な漁場で採れた原料に多くを依存しています。
中でも気仙沼、石巻、塩釜、大船渡など首都圏で販売されている大衆的な水産加工品の大部分を製造していところで、
今後普段当たり前のように食べていた食品が当分はほとんど手に入らなくなる可能性が高いと思っています。

これは漁業のみではなく原発の問題も考えれば、すべての食材や製品に影響がでてくるのではと危惧しています。
さらにこの電力不足です。

そしてこれから大きな問題として、米の生産が出来るかどうかという問題も浮上しそうです。

今は円高ですがそのうち円がとんでもなく売られて、価値を失うような時代が来るかもしれない、とも思っています。
あんまりネガティブなことを書くといろいろ問題なのでこのくらいにしておきます。

今はまだ捜索や被災された方の支援も進まない状態で、まずそれが何よりも最優先ですが、被災された方から見ると経済的な復興も大変な難問になっているはずだと思っています。

私自身も出来るお手伝いなどほとんどない状態ですが、せめて今やっている活動などを通して、微力ですが何かできれば、と思っています。

そういえば福島の原発の問題に地元のかたは、
「そもそも自分たちの地域は東北電力なのに、なんでこんなことになるの?」
というようなことをおっしゃっていました。
また一昨日東電の会長さんがやっと記者会見されていましたが、
東電や関係会社の社員や自衛隊、消防の関係者が何日も前からみな命がけで作業しているのに、今頃?という感じです。
ご心労はわかりますが、周辺の方はもちろん、一円の農家や漁業関係者、さらには部下である作業関係者の家族の心労を考えたら、??という感じです。

あと小名浜の建築会社の専務さんに無事でしたか?と連絡したら、
「あなたも無事でよかったね。私も大丈夫だったよ、ただうちのほうは近くの川が津波であふれて床下くらいまで水がきたよ。本町通りも水浸しで魚が跳ねていたね」と言っていました。
しかしよくよく聞いてみると彼は消防団に入っているのですが、その時も地震で家が壊れて挟まって動けなくなったご老人を救助しに行ったら、津波の第二波がきて腰まで水がきてしまって「死ぬかもしれない」と思ったそうです。

ほかにも第一波がおさまって、避難するために家に戻り荷物を運び出そうとしたら、第二波が来て荷物を全部放り出してダッシュで逃げてなんとか助かった、という方もいました。

ちなみに昨晩にニュースやっていましたが、いわき市の津波の高さは最大で9.2メートルだったそうです。
そのときに南三陸や陸前高田は15メートルというふうに言っていました。
15メートル、ビルの何階くらいでしょうか。想像を絶する高さです。

ブログネタ
高校野球 に参加中!

前回報告しました、東京都高校野球秋季大会の続報です。
本大会に進出した、調布北高の試合が決まりました。
一回戦は不戦勝(ラッキー!!)で、2回線からになります。
相手は10/2に行われる、郁文館対都立保谷の勝者との対戦になります。
どちらになるかはわかりませんが、今までの実績ではとてもかなわないというような相手ではないので、初戦突破の可能性は十分あると思っています。
試合は10/9(土)に昭島球場で12時30分開始予定です。
これに勝つと全都でベスト16ということになり、ちなみにそのあと3連勝すれば春のセンバツの出場が濃厚になります。

まあ、それはないとしても上位進出の願ってもないチャンスなのでぜひ頑張ってほしいと思っています。

ブログネタ
高校野球 に参加中!

前回調布北高の初戦突破のお話を書きましたが、9/19(日)に2回戦で都小平を2−1、9/20(月・祝)に代表決定戦で都三鷹を6−4で破り、見事ブロック代表に名乗りをあげました。
これで全都48代表による本大会に進出です。
ちなみにあと5回というより、5連勝すれば春の甲子園に・・、ということになりますが。

ただ秋の新人戦を勝ち上がったのは、はるか昔に1回だけありました。
当時はブロック16代表制のころで、ブロックを勝ち上がると全都ベスト16だったのですが、私がたしか勤め始めた頃くらいに、そのブロック予選を突破して、あと3勝すれば甲子園というところまでいったことがあるように記憶しています。
その時は本大会でいきなり当時強豪だった岩倉にあたり、あっさり敗戦して夢破れました。

今回はブロック制が変わりまだまだこれからが勝負ですが、母校の活躍を願っています。
またブロック代表になれたことで、春の本大会の権利も得れたのではないかと思います。

ことしは頑張ってほしい、とひそかに期待しています。

ブログネタ
高校野球 に参加中!

前にもたまに書きましたが、一応私は高校球児でした。(形ばかりですが・・)
母校は東京都立調布北高校。
ここのところ大体初戦か、二戦目で敗退で残念に思っていました。
夏の甲子園が終わったばかりですが、早くも東京都高校野球秋季大会(いわゆる新人戦)が開幕しました。

これは来春の選抜高校野球の重要な選考資料になるというよりは、事実上予選のようなもので、例えば各都道府県のの大会で決勝まで進まないと、地方大会に進めませんし、東京以外は地方大会で4強か活躍しないと選抜の選考対象になりません。
ですから都道府県の決勝までは、夏同様ほぼ負けたらそこで終わりです。

今年はどうなるかと見ていたら、9/11にブロック予選が開幕、我が母校も早速1回戦を戦いましたが、見事コールドがちで勝利しました。
9/19に2回戦、9/20に本大会進出決定戦があり、それに勝てば全都48代表に勝ち残ります。

さらに1回戦が不戦勝でなければ、3回勝てばベスト8、5回勝てば決勝進出で選抜出場がほぼ確実になります。

つまりどんどん相手が強くなる中であと7連勝しなければ甲子園には出れないということです。
甲子園にでる学校ってすごいんですね・・・。

ブログネタ
高校野球 に参加中!
前回掲載した調布北高は1回戦で小平西高に5−2であっさり敗戦してしまいました。
残念です。夏の大会はぜひ頑張ってほしいと思います。

ブログネタ
高校野球 に参加中!

またまた高校野球の季節が始りました。
巷では春の選抜高校野球大会もだいぶん盛り上がってきましたが、甲子園出場校以外も春の地方大会が始まり、熱戦を繰り広げています。
春の大会は優勝しても、地方大会で終わりで、甲子園に出場できるわけではありませんが、夏の予選のシード校を決める戦いでもあり、決勝まで行けば関東大会もあるので有力校はかなりかなり力を入れていると思われます。

東京都は以前は秋の新人戦のブロック予選、優勝と準優勝校のみが出場する比較的マイナーな大会でしたが、最近は秋同様全校が出場するようになりました。
大会はブロック予選と本大会に分かれていて、秋の成績の悪かった学校はブロックを勝ちぬいて、本大会に進むシステムです。

前置きが長くなりましたが、私の母校・都立調布北高校(一応野球部OBです)もブロック予選から参加でしたが、見事勝ち抜いて本大会に進出となりました。
ブロック予選では初戦の豊多摩高校を2対1で、決定戦で日比谷高校を10対9で勝利しました。

本大会は初戦は4月3日に小平西高校と対戦します。勝てば全都ベスト64となりシード校の二松学舎付属との対戦になります。
なんとか頑張ってほしいと思っています。

ブログネタ
野球 に参加中!
久しぶりです。スモールさんが野球の話題を書いているので、私も便乗します。
先日の野村監督の今期限りの問題ですが、賛否両論、個人的にも多少問題はあると感じますが、大きな流れではOKだと思っています。
★理由は
・楽天の経営は元から無尽蔵に投資額を増やさないことが今日の厳しい環境を生き抜いてきたように、私個人には思えること。

・野村監督も高齢だし、もし今後も続けたとして、強くなればなるほど後の監督に引き継ぎにくくなること

・選手はプロであり、監督云々ではなくこれを機会にどの監督のもとでも力を発揮するのが最良であること

・オフになり、皆大きなアップが予想され、何よりも野村監督が折角育てた選手が、年俸でもめにもめたり、流出することが一番大きな損失と思うこと

いかなる環境でもコンスタントに力を発揮できることこそが、本当の強さで強いチームになれると思うので、来年こそが試金石であると感じてます。

最近のプロ野球情勢にはほとんど疎いのですが、ふと感じたことを書きました。

そういえば、東京都の秋季高校野球新人戦(事実上の選抜の予選)は、帝京が優勝しました。ほかに日大三高、都立日野、東海大菅生が準決勝に進出して、準決で三高、決勝で東海をやぶりました。
東京は最近は二校選ばれることが多いのですが、三高とは大接戦でしたが、東海には圧勝だったので場合によっては一校になってしまうかもしれません。
kokoyakyu1

最後に大幅にレベルダウンした話ですが、写真は私の高校時代の試合の写真です。なんと背番号は10番です。
写真は、玉川学園戦でのものです。センターフライで凡退しました。試合は0ー3で敗戦。玉川学園も次戦で国学院久我山に0ー1で敗退してしまいました。

前半で生意気なことばかり言って、ゴメンナサイ

↑このページのトップヘ